
アバター「ユーリス」
炎を駆使して戦う魔法使い。パーティの中では最年少だがその実力は高い。みんなだいすき きぞくのやかた。
Download当イベントの企画を掲載しています。
スペース、アバター用素材のダウンロードもこちらからどうぞ。
テーマから連想した作品(イラスト、小説、漫画、写真、音楽アレンジ、造形などなんでもOK!)を、twitter上で『#ルリ島へようこそ展覧会』のタグをつけて指定の時間帯にご投稿ください。
投稿時間は【前半(13:00~14:00)】と【後半(17:00~18:00)】の二回ございますので、ご都合のよい時間帯をお選びください。もちろん両方の時間帯へのご投稿も大歓迎です!
テーマは一覧の中からどれか一つを選んでも、いくつかを組み合わせてもOK!
【#ルリ島へようこそ展覧会】タグは当イベントにサークル/一般参加されない方のご利用も歓迎いたします。ぜひお気軽にご参加ください!
企画タグ:『#ルリ島へようこそ展覧会』
テーマ一覧:「10年」「おめでとう」「ルリ島」「思い出」「ハロウィン」「夜」「絆」「新しい日々」
当日21:50ごろ(イベント終了の約10分前)から記念撮影時間を設けます。
当日21:40ごろにアナウンスいたしますので、スクリーンショットに映り込みOKの方は会場内ホール【本部+談話室】の中央付近にお集まりください。
10周年を記念したアンケート企画を実施します!
今回はちょっと変わった『みんなでつくるアンケート』と題して、回答だけでなく質問から大募集いたします!
ガチで真面目なことからかなりどうでもいいことまで、ラストストーリーに関することならなんでもOK!
ゲーム本編・キャラクター・ストーリー・楽曲その他などなど……長年の素朴なギモンから「これについてどう思った?」なことまで、ラススト好きに広くきいてみたかったことをこの機会にアンケートしてみませんか?
当イベントに参加されない方でもご投稿・ご回答いただけますので、ぜひぜひお気軽にご参加ください!
質問文を募集したところ、全部で27の質問が集まりました。
ご投稿いただきました皆様、ご回答いただきました皆様、本当にありがとうございました!
集まった質問文への回答結果は↓から御覧ください。
7/28~9/28 | 【質問文】投稿フォーム公開期間 ※募集は終了しました |
9/28~10/23 | 【回答文】投稿フォーム公開期間 |
10/30(イベント開催日) | 企画ページ公開 |
折りたたみ分を表示する
当日のイベント会場内で、スペースやアバターにお使いいただける素材を配布しています。
pictSQUARE内開催イベントでのみご利用ください。
当イベント用自作素材のご投稿も大歓迎です! くわしくはこちらを御覧ください。
炎を駆使して戦う魔法使い。パーティの中では最年少だがその実力は高い。みんなだいすき きぞくのやかた。
Download癒しを司る回復魔法使い。おっとりとした雰囲気だが、人並外れた健啖家。図書室では眼鏡をかけているシーンがある。
Download二刀流で戦う剣士。大酒飲みで口が悪いが、ムードメーカー的な存在。武器のボトルとイスが似合うおねーさん。
Download氷を操る魔法使い。楽器の演奏が得意らしい(攻略本より)。乱闘では一、二を争う強キャラでした。
Download傭兵団を率いるリーダーであり、エルザの兄貴分。エンドロールの表記では「もう一人の主人公」。ラススト界のカリアゲといえば彼。
Downloadルリ島を治めるアルガナン家のお姫様。実は唯一攻略本で年齢がわかる人物(18歳)。他のキャラも知りたいですね。
Downloadこの物語の主人公。騎士に憧れる傭兵の青年。ギャザリングを使うCV.M野真守はFF15よりこちらが先なんです。
Downloadオンオフ共に大活躍、ある意味ラスボスにまで効いてしまうプレイヤーの頼れる相棒。某有名レースゲームのバナナと似ていますが気のせいです。
Downloadルリの街に生息。一度桶から出すと誰かを転ばせるべく延々と転がりつづけるため、取り扱いには注意が必要。
Download